ホテルを選択する場合、ロケーション(場所)は重要です。
特にバンコクみたいな都市部では、公共の交通機関の駅のそばというのが選ぶ時のポイント。
今回のバンコクでの宿泊場所で、1日目は夕刻の到着だったのでスワンナプームエアポートからARL(エアポートレールリンク)の「ラーチャプラロップ駅」のそばだったが、場所は駅そばだが道がなく遠回りをして辿り着いた。(但し線路沿いに行けがすぐに着きました。)
そして2日目は、次の日にパタヤに行くのに「エカマイ」の東バスターミナルからバスに乗る為に便利なBTS「エカマイ駅」のすぐそばのホテルを予約。
●「63 Bangkok Boutique Bed & Breakfast, Bangkok」
323/2 Sukumvit Road, Bangkok, 10110
電話 : 66 (94) 4933518, FAX : 66 (2) 3925965
今回予約をしたのはこちらのサイトから
↓↓↓
国内・海外ホテル予約・航空券・ツアー | エクスペディア (Expedia)
料金の概要 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
朝食付きでこの料金、そしてこの内容ですので大満足。
フロント周辺の雰囲気は最高にいい感じです。
午前中に行って荷物だけを預けて貰おうと思ったら、少し待ってもらえば部屋を用意するとの事。
待っている間もまだ朝食の時間帯だったので、コーヒー、他の飲み物を飲んで待っていてと案内される。
部屋はというとちょっと狭く、窓もないので閉鎖的な感じはしたが、一通りの設備は揃っていてすべて新しい備品なので問題ありません。
ベットはシングルタイプ(一番安い部屋なのでしかたがない)。
クローゼットもなく、この量販店で売っているようなハンガー立てのみ。
部屋の壁も白で質素だが床が木目調のフローリングをしてあるのが新鮮さがある。
もちろんシャワーオンリーだが、ハンド式でトイレの間にここはちゃんとガラスのドアがあるのでトイレが水びたしになりません。
そしてトイレは、もちろんこのクラス特有の手動ウォシュレット付です。
壁もこんな感じだが、古さを感じさせないので部屋全体が暗さを感じない。
各フロアの廊下もこんな感じでデザインに凝っています。
部屋ごとのベットタイプがここを見れば一目瞭然、トリプル(ベット3台の部屋)もあるよう。
朝食はこんな感じでコンチネンタル式ですが、お粥もありました。
この内容で宿泊代が2千円ちょっとで駅の目の前ですので、はっきり言って千円ちょっとで相部屋のゲストハウスに宿泊するより断然お得・・・。
トリプルルームを3人で利用すれば、朝食付きで一人千円で利用出来ます。。。
コメント