「スパ サーマル パーク(Spa Thermal Park)」~「フカ滝(Huka Falls)」迄のトラッピングコースは是非お勧め!!

New Zealand

 

 

f:id:tranning:20170611101131j:plain

 

 

 

「スパ サーマル パーク(Spa Thermal Park)」 in タウポ
「フカ フォールズ クルーズ」に乗って「フカ滝」を正面から見たが、今度はホテルにチェックインした後に実際に歩いて滝のそばまで行ってみることに。

「フカ滝」は案内にもよりますが、「ホカ滝」と呼ばれているケースもあり現地の発音がフカよりホカの方が近いと言うことでしょうか。

日本での「吹割(ふきわれ)の滝」を「ふきわりのたき」と言うのと同じ。

タウポの街からしばらく車で行くと「スパ サーマル パーク」があり、ここに着くとまず「ワイカト川」の流れが目につきます。

ここは公園と言うこともありいくつかのトラッピングコースが。

ニュージーランドではハイキングのことをトラッピング、トライルのことをトラックと言います。

その中でもやはり皆、フカ滝までのコースを辿るようで片道2.7kmのコースで往復5.4km。

きつくもなく丁度いいコース、実はこのコースも今まで何回ともなく目にした事があります。

スポーツクラブ「ジェグサー」のトレッドミルに入っているモニターコース。

なので普段画像で見ているのを、実際にこのコースを辿ツて見るのは感動ものです。

f:id:tranning:20170611101159j:plain

f:id:tranning:20170611101231j:plain

小高い丘を少し下ると、「ワイカト川」が見えてきて手前の橋の周辺に川に入って浸かっている方が大勢。

この季節、南半球は夏だが水温はかなり低いと思うのだが、ただこの周辺だけ湯気が立っておりここから温泉が湧いている様でした。

入りたかったが、手を入れただけで先を急ぎました。

f:id:tranning:20170611101344j:plain

f:id:tranning:20170611101306j:plain

f:id:tranning:20170611101419j:plain

f:id:tranning:20170611101444j:plain

f:id:tranning:20170611101517j:plain

f:id:tranning:20170611101621j:plain

f:id:tranning:20170611101548j:plain

f:id:tranning:20170611101654j:plain

 

f:id:tranning:20170611102406j:plain

f:id:tranning:20170611102341j:plain

コメント

タイトルとURLをコピーしました