彰化 「八掛山(はっけさん)」の大仏様~当たるも八卦当たらぬも八卦のはっけです!!

Taiwan

f:id:tranning:20170901114759j:plain


「当たるも八卦当たらぬも八卦」という諺もありますが、彰化市街のメインの見所ポイント「八掛山(はっけさん)」)」に行って参拝してきました。

願い事は当たって欲しいものですが・・・。

 

「彰化 八掛山(はっけさん)」 

 

「孔子廟」からの道を暫く行くと、一気に登り坂になります。

暑さの中さすがに堪えますが、基本5km圏内の場所は自分の足で行くのが自分の旅のスタイルですので。。。

門をくぐってなだらかな石段を上がると、木陰からにょきっと大仏様の頭が現れます。

 

f:id:tranning:20170901114824j:plain

f:id:tranning:20170901114853j:plain

f:id:tranning:20170901114930j:plain


ここの大仏様は台中の「宝覚禅寺」の大仏様とは違い、どちらかというと日本にある各地の大仏様とも表情が似ています。

でも多少にやけぎみに微笑んでいるようなところが台湾らしい。

 

f:id:tranning:20170901115014j:plain

f:id:tranning:20170901115036j:plain

f:id:tranning:20170901115102j:plain

f:id:tranning:20170901115126j:plain

f:id:tranning:20170901115151j:plain


階段ですが中に入って上に登ることもできます。

中には色々な彫刻物の置物が。。。

 

f:id:tranning:20170901115306j:plain

f:id:tranning:20170901115335j:plain

f:id:tranning:20170901115359j:plain

f:id:tranning:20170901115434j:plain

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました