高雄「新堀江商圏」と「原宿玉竹商圏」~まさに「渋谷」とその名の通り「原宿」⁉

Market
f:id:tranning:20171108130847j:plain
高雄「新堀江商圏」

高雄にも台北の「西門町」みたいな場所がありました。

台北の「西門町」は正しく「渋谷センター街」ですが、多少規模を小さくしたものが「新堀江商圏」。

そしてその近くには高雄の原宿が、その名もがそっくり入っている「原宿玉竹商圏」が。

「スポンサード リンク」


「高雄」 「六合夜市」

「六合夜市」から地下鉄の「美麗島駅」を越して「中央公園」の「中山一路」の向こうが「原宿玉竹商圏」。

その先に「新堀江商圏」と繋がっています。

高雄駅から歩いても充分な距離だが、地下鉄で2駅目の「中央公園駅」下車。

どっちかと言えば大阪の御堂筋と言った方が合うような雰囲気も。。。

f:id:tranning:20171108130950j:plain

f:id:tranning:20171108131919j:plain

f:id:tranning:20171108132034j:plain

f:id:tranning:20171108132106j:plain

f:id:tranning:20171108132136j:plain

アーケード街は夜だったかも知れないが、ちょっと人通りは少なかったような気が。

やはり御堂筋でなくて、西成商店街アーケードかな・・・。

今度来た時にゆっくりと昼間歩いてみます。。。

f:id:tranning:20171108132323j:plain

f:id:tranning:20171108132356j:plain

f:id:tranning:20171108132442j:plain

f:id:tranning:20171108132531j:plain

f:id:tranning:20171108132612j:plain

f:id:tranning:20171108133317j:plain

f:id:tranning:20171108133357j:plain

f:id:tranning:20171108133424j:plain

f:id:tranning:20171108133444j:plain

コメント

タイトルとURLをコピーしました