
台北の地下鉄は何路線もあるが、唯一ほぼ全路線が高架線なのがこの文湖線(ウェンフー線)。
他にも「淡水信義線」とかも市街を外れると地上を走っていますが、街の中心でも高架線の上を走ってます。
なので地下鉄というよりは、新交通システムと呼んだ方がいいのでは。
「スポンサード リンク」
台北 「台北捷運 文湖線(ウェンフー線)」
南港展覧会駅から動物園駅までを結ぶ路線。
西門町駅から「板南線」に乗り「忠孝復興駅」にて「文湖線」に乗り換えました。
この「文湖線」は車窓を楽しむことも出来るし、「大湖公園」、「故宮博物院」に行く基点の駅があります。
今回は終点の「動物園駅」まで乗ってみました。
ただし「動物園」に行ったわけではなかったのですが。。。
コメント