「プラトゥーナム」船着き場から何回も利用した「センセーブ運河水上バス」ですが、「プラトゥーナム」からカオサン方面の西の終点ピア(Phanfa Leelard)までの繋がっています。
「プラトゥーナム」を中心に西と東と分けて運行されているようですが、「カオサン」から中心の「プラトゥーナム」までの交通機関で一番便利な乗り物かと思います。
「スポンサード リンク」
バンコク 「センセーブ運河」 西の終点ピア Phanfa Bridge
ただ大きな荷物を持ってこの水上バスに乗るのは、ちょっときついかもしれないので一旦カオサン地区の宿泊場所にチェックインいた後で、尚かつ昼間にバンコクの中心に出るには最強の移動方法です。
あくまでも昼間の移動と言ったのは水上バスの運行は、朝は早くから動いているが夜は結構早く終わってしまうみたいなので。
この辺の街並が歴史がある昔ながらの建物そのままを残した建物があり、それぞれ家具専門とか、仏壇、仏具専門、または銃砲専門のお店が連なった処があったりします。
コメント