陸の孤島「プラナンビーチ」には、船でしか行くことが出来ませんが、「ウエストライレイビーチ」でロングテールボートで降りてから「イーストライレイビーチ」経由で歩いては行けます。
「スポンサーリンク」
クラビ 「プラナンビーチ」
「スポンサーリンク」
「アイランドホッピング」のツアーでも一番最初に寄りましたが、クラビと言えばこの「プラナンビーチ」。
この日は「イースト ライレイビーチ」からの遊歩道に沿って歩いて、途中プラナンの象徴的な岩山の麓
の岩場を通って。
ツアーだと滞在時間が決まっているが、個人で来ると時間を気にせずにのんびりとビーチで滞在が出来ます。
ここのケーブの祠には、ご神体としてこんなお供え木が数多くあります。
子宝に恵まれる様にという祈願なのか。。。
ここでロッククライミングをしている方が一番多かったよう。
ここが有名なレストラン「The Grotto」、超有名な五つ星ホテル「Rayavadee」のレストラン。
もちろん外から眺めるだけですが。。。
「スポンサーリンク」
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
「Tranning World」
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
コメント