「アンコールワット遺跡群」ではまずは、「アンコール・ワット Angkoor Wat」から見にいくのが常道でしょう!!

Cambodia

f:id:tranning:20180328211735j:plain

アンコールワットアンコールワット遺跡群を見るには、やはり最初に訪れる場所としては「アンコール・ワット」。

「アンコール・ワット」は、この周辺にある遺跡の中の1つでしかないのです。

シェムリアップ 「アンコール・ワット」

「アンコールワット遺跡」というと必ずここを指し、必ずここの場所はそれこそ1日券だけしか持っていない方もここに来ます。

シェムリアップから約7km、でもここが街中からは一番近い場所。

ツアーで来ている方はバスで、個人で来ている方はトゥクトゥクでの方がほとんど。

でも何人かは自転車で来ている人もいるようで、何台かの自転車は濠の前に停まっていました。

シェムリアップからの道が濠に突き当たると、左に曲がり、さらに角を右に行くと入口があり、ここではチケットのチェックをしてから濠を渡ります。

f:id:tranning:20180328211755j:plain

f:id:tranning:20180322222132j:plain

f:id:tranning:20180328211858j:plain

橋は工事をしているみたいで、濠に架っている仮の浮き橋を渡って寺院に入ります。

色々な国から訪れている人が多く、ここは完全に人種のルツボ状態。

ただやはり多いのは中国からのグループ、団体客。

f:id:tranning:20180328211916j:plain

f:id:tranning:20180328211936j:plain

f:id:tranning:20180328212021j:plain

f:id:tranning:20180328211955j:plain

f:id:tranning:20180328212101j:plain

f:id:tranning:20180328212122j:plain

f:id:tranning:20180328212142j:plain

f:id:tranning:20180328212201j:plain

*「アンコールワット」他の遺跡もそうですが、画像を大量に撮りすぎてなかなかアップが出来ません、今回紹介したのは、入口から少し入った「西参道」からの一部のみ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました