「スポンサーリンク」
「ピミアナカス」は、5か所の塔門東西600メートル、南北250メートルの周壁に囲まれた王宮の中央に位置し、そこに居住した歴代の王が儀式をおこなうための寺院。
「空中の宮殿」、「天上の寺院」とも呼ばれている。
シェムリアップ アンコールトム 「ピミアナカス」
「スポンサーリンク」
「スポンサーリンク」
「バプーオン」の脇から城壁があり、門がありここが「王宮」の跡というのが想像できるが、そこは木々が生い茂る森の中。
先には男池、女池があるが、ここには3層に積み上げられたピラミッド型の寺院があり、ここがかろうじて王宮という雰囲気が分かる。
ただこの時は、建物の工事改装中で上に登ることは出来なく、外側から眺めるだけ。
正面の「王のテラス」の方に行くと、車、人がだんだんと多くなっているのが分かります。
「スポンサーリンク」
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずさらにブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!
↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「Tranning World」
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
航空券、ホテル他の海外、国内を含めての手配は是非このサイトのリンクからお願いします!!