午前中に近くのビーチへ行ってからホテルをチェックアウトしてから、ヒロ空港からホノルルへ。
キラウエア火山へのヘリコプターツアー、キャンセル待ちを入れていたのですがやはりダメ。
先日キラウエア火山噴火の船から見るツアーがあり、溶岩が上から降ってきてけが人が出たとのニュースがありましたが、この時船からのツアーがあるとは全くしらなかった。
知っていて情報があれば、絶対に参加をしていたでしょう!!
事故があってケガ人も出ているのに不謹慎かもしれませんが、キラウエア火山が噴火してから特にメインランドからの観光客が増えてのも事実で、今でしか見れない光景もあります。
キャンセルとかハワイ島に行くのをやめているのは、日本人ぐらいではないでしょうか。
ハワイ島 「ヒロ国際空港」
そんなハワイ島ですが名残おしさを後にホノルルへ、ハワイアン航空の機内から見えるマウナケアもまた素晴らしい。
さすがに飛行ルートはキラウエア火山の上は通らなかった。。。
ホノルルに着いてからは、レンタカーをアイランドプラン(ハワイ島とオアフ島のセットの割安プラン)で借りたので、そのままワイキキのホテルへ。
ハワイ島、こんな感じで独断にて紹介致しましたが、今「キラウエア火山噴火」のニュースが常に流れていますが、「キラウエア火山」以外は全く問題がありません。
まして「コナ地区」とかは全く通常通り、「マウナケア」もこの時期は天候もいいですし、「ヒロ地区」は支障なく逆に結構混んでます。
「キラウエア火山」地区は閉鎖されていて入れませんが、空から海から、夜とか近くまでは行けますが常に情報をキャッチして、無理せず危ない処へは近ずかなければ問題ないかと思います。
コメント