ホアヒン滞在の3日目に、前日行った「カオタキアップ」からさらに南下した場所にある「カオ タオ」に行ってみました。
タイ語でカオは山、タオは亀、亀に見える小高い丘があり、亀を祀った寺院「ワット カオタオ」もあります。
ホアヒン 「カオ タオ(Khao Tao)」
ホアヒン市街からは17kmあるが、ここへも自転車で。
「カオタキアップ」の先からの綺麗に整備された、自転車専用道路ありますので遠い感じがしなかった。
「カオ タオ」は、ビーチあり湖もあり湖面に立派な宮殿もあり、寺院もある静かなリゾート地。
宿泊施設も何件かありますが、ビーチにはほとんど人がいませんので、穴場的なポイント。
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
航空券、ホテル他の海外、国内を含めての手配は是非このサイトのリンクからお願いします!!
コメント