「チェンマイ」のチェンは城を指している意味で、街、都市とも表わされ、マイは新しいという意味。
旧市街は城壁に囲まれ、その外には濠があります。
チェンマイの街を廻るには、とても徒歩だけでは無理と判断し自転車をレンタルする事にしました。
昨年同時期に旅したタオ島でモーターバイクをレンタルして転倒した事が、今でもトラウマになっています。
市内と少し離れた郊外を廻るのは、ドイステープ寺院に行く以外は問題ないと判断して。
チェンマイの旧市街とは、チェンマイにおいて四方をお掘りと城壁で囲まれたエリア。
城壁はほとんど取り壊されましたが、5基の城門と旧市街の四隅にある4基の遺跡は現在も残されています。
周囲6.5km㎞で一辺は約1.6kmちょっと。
なので歩いても廻れますが、昼間は40度近くにもなっているので、自転車に乗って少しでも風を感じながら「ターペー門」から時計廻りで。
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
記事をご覧になった方は、是非こちらをクイックしてください!!
↓↓↓↓↓
ネットからのお買い物はここを通して購入すると、ポイントを貯めることが出来現金にも換えられます。
↓↓↓
コメント