チェンマイの旧市街から離れている、見た目は遺跡という感じの寺院緑が多い静かな寺院。
インドのブッタガヤのマハーボーディー寺院をモデルにしたといわれています。
チェンマイ 「ワット チェットヨーク(Wat Chet Yot)」
メイヤーショッピングセンターの少し上の方にあるお寺で、「ドイステープ寺院」に行った後に自転車で行ってきました。
チェンマイの外環を廻っている国道11号線沿いで、「チェンマイ国立博物館」の手前にあります。
15世紀に建てられた7つの尖塔を持つ仏塔があります。
寺院というよりは、アンコールの遺跡の1つみたいで非常に興味深い処。
仏塔の前にはこのような、何体ものコブラの置物が沢山置いてありました。
<旅に便利なカードはこちら>
↓↓↓
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
記事をご覧になった方は、是非こちらをクイックしてください!!
↓↓↓↓↓
ネットからのお買い物はここを通して購入すると、ポイントを貯めることが出来現金にも換えられます。
↓↓↓
コメント