「ワロロット市場」はチェンマイ最大、タイ北部でも一番おおきな市場。
チェンマイの地元の方が利用する市場で、生鮮食品だけでなく乾物、洋服、花、といったさまざまなものが集まっている。
市場自体は建物の中にあり、その周りにもたくさんの小さなお店や屋台が軒を連ねています。
チェンマイ 「カート・ルアン(ワロロット市場)」
ナイトバザールから北へ歩いて行ける距離にあるのが、市民の台所「ワロロット市場」。
カートは市場、ルアンは大きいというその名のとおり。
屋内型マーケットで、3フロアに500店以上のお店が集まっています。
タイの色々な街を訪れて、必ず出向くのが市場。
ただこのチェンマイのこの市場は、洗礼された感じでローカルの泥臭さは感じませんでした。
その点でちょっと物足りないような感じはしましたが。。。
<旅に便利なカードはこちら>
↓↓↓
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
記事をご覧になった方は、是非こちらをクイックしてください!!
↓↓↓↓↓
ネットからのお買い物はここを通して購入すると、ポイントを貯めることが出来現金にも換えられます。
↓↓↓
コメント