北海道で唯一海中公園に指定されている積丹の海は、「積丹ブルー」と呼ばれるほど青く美しくきれいな海で人気の場所。
この「積丹ブルー」が見れる場所は、天候、時期によってもですが天気が良い夏から秋にかけてがベストのようです。
積丹ブルーが見れるポイントは。。。
神威岬(かむいみさき)
「神威岬(かむいみさき)」は、積丹半島の西北端に位置し遊歩道が整備されていて岬の先端、両脇の絶景がみられる。
神威岬の突端まで行くには、往復約1時間(片道約770m)かかりますが絶対に行ってみる価値があります。
島武意海岸(しまむいかいがん)
「島武意海岸(しまむいかいがん)」は、神秘的な奇岩と青く澄んだ海原の美しさを一望出来る絶景スポット。
歩行者専用のトンネルを抜けると、島武意海岸が眼下に広がる展望台。
海岸に下りるには階段状の下りを降りる事になり、上りが多少大変ですがここは直接海水にも触れる事が出来るので是非とも。。。
黄金岬(おうごんみさき)
「黄金岬(おうごんみさき)」は、美国港の先から海へ突き出たところにある。
最初駐車場と入口が分かりずらかったが黄金岬へは遊歩道が整備されており、展望台へ行くことができます。
展望台から目の前にハート型の島、「宝島」を臨む事が出来るので夕日のスポットにもなっているよう。
余市方面に行く途中で見える「ローソク岩」、「えびす岩と大黒岩」。
↓↓↓
<旅に便利なカードはこちら>
↓↓↓
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
記事をご覧になった方は、是非こちらをクイックしてください!!
↓↓↓↓↓
ネットからのお買い物はここを通して購入すると、ポイントを貯めることが出来現金にも換えられます。
↓↓↓
コメント