メーホンソンからパーイ方面に17㎞ほど戻る、山の麓の国立公園の中にそんなに大きくない洞穴があります。
そこに流れ込んでいる小川、洞穴の中に青い鱗を持つ魚が沢山生息している。
「タム・プラー(Tham Pla)」、「メーホンソン」 郊外
「タムプラ ファスア滝 国立公園」の一角で、入園料は100バーツ。
園内には整備された遊歩道があり歩きやすく、渓谷のせせらぎを感じをながら森林浴が楽しめます。
遊歩道と並行に川が流れていて先の洞窟まで繋がっており、水の中には体長50~80cmほどの青く光る魚が群生している。
*久々の更新になります。
10月、11 月はシーズンだったので仕事が続きましたので、それでも台風の影響で仕事が中止になってしまったのが何日かありましたが。
そして、少し落ち着きますので、またまた11月の最後の週から12月の中旬過ぎまで又タイが中心になりますが、今度は西部のカンチャナブリーを中心に、又ミヤンマーの国境付近まで行ってきたいと思います。
コメント