明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
元日から昨日1/6まで仕事が続きましたので、ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
昨年の初頭と同じですが、去年の忘備録と今年、これからの抱負、目標を。。。
忘備録と言っても自分で旅をした記録になります。
一昨年は、一年間に5回の海外旅行に行きましたが、昨年は海外は2回でもちろん一人旅。
8月の下旬から行った北海道は、お母さんとの二人旅。
一昨年に比べ、昨年度は極端に海外への出国が少なくなりましたが、やはりこれは単に収入が少なくなったという理由が一番。
退職した年は、失業手当が330日間出ていたので余裕があり多少の貯えもありましたので。
仕事は相変わらず国内全般の添乗員の仕事をしていますが、体力、お客様相手なので気を遣うなど、打合せ、精算等もあるのでとても毎日は出来ません。
一番仕事をした時で月に、日数にして宿泊も含めて15日間。
これが限界、収入にしても良くて20万前後。
現役のフルタイムの時と比べても半額以下、でも今更毎日朝から晩までの仕事はとても出来ません。
今は、朝は4時、5時起き、夜は遅れて22時過ぎまでという時もあるが、仕事が出来る時にやれ、休む時は一か月丸々でも休めますから。
ただあと1年ちょっとで年金の一部、3年で満額支給されるので、年金プラスで多少余裕が出てきます。
70歳過ぎても添乗員の仕事をしている方もいますが、ただ自分の場合はそこまでは出来ないと思いますが。
昨年は北海道から九州までのツアー、日本一周のフルムーンツアーなどにも同行させて貰いました。
自分の旅を含めて年の半分近くは、ホテルに宿泊している事になります。
なのでこれからは、今までの仕事が海外中心のホテル案内のサイトの仕事だった事もあり、もう少しホテル関係の案内も記事にしたいなと。
今仕事の事をSNSで紹介することは禁止されているので出来ないが、区切りをつけたらそのうちに全ての事を含め、面白おかしく紹介したいと思ってます。。。
コメント