「メーサイ」には2泊して、ミャンマーの「タチレク」にも行ったのですが、まずはホテルにチェックインした後に、国境付近を歩きながらうろうろと。
アジアの国境というと、普通殺伐として、緊張感が感じられるが、全くそれが感じられない光景でした。
「メーサイ」~「タイ最北端(The Northern Most Of Thailand)」
「メーサイ」の幹線道路の真ん中に建っているのが、この「税関・イミグレーション」の建物。
車に乗ったままで、ミャンマーへ行ける様(タイ人、ミャンマー人のみ)で、車が並んでいます。
この日は入口で暫く見ていただけだが、タイ側から歩いて行く人、ミャンマー川からも歩いて出てくる方が多く、簡単に往来が出来る様。
道路の脇にはお店、屋台が。。。
税関の建物の脇を行くと、タイ最北端の碑があります。
その先には、川が流れていてこれがタイとミャンマーの国境で、その上に橋が架かっていて人の往来を見ることが出来る。
国境の川というと大きな大河を想像するが、これがどこにでもある川で簡単に川の中を渡ってミャンマー側に行けそう。
近くには、道路沿いに中国式の寺院もある。
国境に平行の道を左(西)方向に歩いていくと、ここにも「The Northern Most Of Thailand」の碑が。
こっちの方が少しミャンマーに近いよう。
対岸にはミャンマーの家並み、川で遊んでいるミャンマーの子供達も目の前に。
*この記事は2019年6月に訪問したものです。
コメント