サムイ島に来る方法としては、特に日本人の方のほとんどの方は2泊~3泊なのでまず飛行機で来ると思います。
ただサムイ島までの飛行機運賃は高いので有名、バンコク~サムイ間はLCCが飛んでなく「バンコク エアウェイズ」が独占、通常時で毎日12本以上、ナショナルフラッグのタイ国際航空も毎日2便のみ。
国内の他の空港から、国際線も何便か就航しているよう。
自分は船で来て、船にて島を離れ合計7泊、8日間滞在し、空港には一度も行かなかったが飛行機は乗ったり、見たりするのは鉄道同様好きです。
事前に全く知らなかったが、偶然ビーチウォークをしていてこんなに間近に、飛行機の離発着が見れる場所があるとは。。。
サムイ島~「バンラック ビーチ(Hat Bang Rak)」
この「バンラック ビーチ」のすぐそばに「サムイ国際空港」があります。
事前に情報とか何もなかったのですが、「ビック ブッタ」、「ワット プラーイ レーム」に行って参拝した後に、恒例のビーチウォークをしている際にここに来て、初めて目にした光景。
暫しの間このビーチに佇んでいましたが、結局近くで見れてショット出来たのは1枚だけ。
行ったことはないが、ビーチと飛行機のコラボで有名な中米カリブの「セント マーチン島」の光景が思い浮かんだが、かなりこちらは縮小版にはなると思うが、ここも見てみる価値は充分ある場所です。
**2018年の5、6月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
3年前の情報になりますので、今後は変更になるかと思いますがご了承ください。。。
コメント