Night Spot

Market

「ラチャダー鉄道市場(Train Night Market Ratchada)タラートロットファイラチャダー」 ~ここは駐車場の上から眺めるのが一番!!②

タラートロットファイラチャダーというと、マーケットの中の光景より、圧倒的に上から眺めた光景の映像が有名。 マーケットの各店舗を廻って食べたり、買い物をした後、又は前に必ず手前の「エクスプラナード ラチャダー」というショッピングセンターの駐車場に行き、4Fあたりから眺める光景が一番です。 ただここはあくまでも駐車場ですので、車優先なのでくれぐれも車には気を付けて!!
Gourmet

「ラチャダー鉄道市場 タラートロットファイラチャダー」~バンコク最大のエネルギッシュなナイトマーケット!!①

バンコクにあるタラートロットファイラチャダー、ここは夜の観光ナイトスポットとして是非訪れて欲しい場所。 ここはどちらかと言うと、観光客が中心に知れ渡り地元の市民が買い出しにくるマーケットとは違うが、行って見た処若者を中心に家族連れとかで賑わっていました。 正直こんなに人が多いとはおもわなかった。
Cambodia

シェムリアップの街中、オールドマーケット、ナイトマーケット、パブストリート界隈~昼と夜の様子!!

シェムリアップの街の繁華街は、「オールドマーケット」を中心に「アンコール ナイトマーケット」、「ヌーン ナイトマーケット」、「アートセンター ナイトマーケット」といくつかのマーケットが広がっている。 マーケットの側には「パブストーリート」があり、昼間、夜に限らず飲食店が連なっているので、全く不便さは感じない。
Light up

「パタヤ ウォーキング ストリート(Walking Street)」~パタヤ歓楽街の夜と昼の様子、復活はいつになるのか⁉

パタヤの夜のメインスポットの表の顔と言えば、ここ「ウォーキングストリート」。 裏の顔は、「ソイ ブッカオ」、「LKメトロ」、ビーチロードとセカンドロードの間にあるいくつかのソイと言った処か。。。
タイトルとURLをコピーしました