Travel

Record of the day-to-day

今年のゴールデンウイークは2年ぶりに、家にいることなく、もちろん仕事ですが出かける事が出来ました。。。

2020年、2021年のGWはコロナ禍の中、自粛でほぼ家で過ごしてましたが。。。 それでも昨年はワクチン接種の会場での業務の仕事が入り、5,6月はそれに関わっていて、8月以降は、オリンピック関連の仕事も少し入りましたが本業の添乗業務が徐々に入ってきたが、またまた緊急事態宣言発令でまたまた本業が少しずつ減っていき。 今年1月下旬からは3回のワクチン接種の業務があり、先月までそれに関わってきました。 もちろん自分も3回接種は済ませ。 そして4月の中旬からGWにかけては、コンスタントに3年前とほぼ同じぐらいのペースで仕事の依頼が来て、今年は家にいる時間があまりないぐらいに出ていました。
City

33日間のタイ北部、国境周辺の旅から帰って来ました!! まずは画像はハイライトで主な処を。。。

5月9日に出発してから33日間の旅から無事に帰国致しました。 今回の旅は、ミャンマー、ラオスの国境近くの街をチェンマイ、チェンライを起点として訪問。 前後には定番のバンコク、パタヤを組み込んで。
Railway

GWはずっ~と仕事でしたので、これからの休みを利用して暫し約一か月の旅へ出かけます!!

今の自分の立場は、世間一般の方が休まれている時期には目いっぱい働き、働き始められる時期に出来る限りの休みを取って旅に出るという生活を初めて3年目に突入しております。
Hawaii

旅の終わりは「大阪城」を見て~夜行バスにて地元の大宮駅西口まで。。。

「大阪北部地震」の翌日は交通機関、その他色々なお店もほぼ通常通りの営業。 関空で購入したセット券の「地下鉄1DAY PASS」があったので、意味もなく「中百舌鳥」とか「八尾南」とかの地下鉄の終着駅までいったり、このパスで乗車できる「南...
Hawaii

大阪天王寺 西成地区、通天閣あたりをひたすら歩く~タイ、ハワイからの帰りに。。。

引き続き「大阪北部地震」の起こった日の事ですが・・・。 予定では「地下鉄1DAY PASS」を目いっぱい使って廻ろうと思ったが、ほぼすべての交通機関がストップ。 バスも動いてなく、タクシーは勿論乗り場には大行列、こうゆう状況の中...
Travel

100円で香港迄の航空券を購入したが・・・、やむなく今回の旅は行くことが出来なく断念!!

本日10月14日(土)から又ちょっくら旅に出る予定にしていたのですが・・・。 今回やむなく中止致しました。 何と・・・、香港迄が100円 という超破格の料金を出していた時に、思わず何も考えずにサイトから予約を入れてしまいました。
タイトルとURLをコピーしました