台湾では、夜は「夜市」、朝は「朝市」へと主な都市の行動は決まってきます。
なのでホテルとかにいる滞在時間が必然的に少なくなるので、決していいホテルに泊まる必要は全くない。
「赤崁楼」と「神農街」の中間ぐらいの処に、この「永楽市場」があります。
台湾では、夜は「夜市」、朝は「朝市」へと主な都市の行動は決まってきます。
なのでホテルとかにいる滞在時間が必然的に少なくなるので、決していいホテルに泊まる必要は全くない。
「赤崁楼」と「神農街」の中間ぐらいの処に、この「永楽市場」があります。
前の日の夜に「神農街」を訪れ、感動したので朝の散歩の際にもちょこっと寄ってみました。
朝はさすがに人通りはなく、閑散としていたが又この人が居ない雰囲気も何とも言えない独特な落ち着いた空気が流れているようで一見の価値ありです。。。
台南は歴史がある街で、古い街並が街の至る所で見れますが、ここ「神農街」は特にノスタルジックな建物、お店が集まった老街。
古い建物が残る路地裏という感じで、電灯の灯りがなんともいえずいい感じなので、雰囲気があります。